本日は、のんびりと野島へ。抜けたと思うも、最近見ないクロガモ
を探します。まずはカンムリカイツブリの群れを探しクロガモチェ
ック。
かなり沖にカンムリカイツブリ。

なかなか良い位置で目を覚ませていてくれました。

1回目探すも見つからず、公園を1週。帰り際、カンムリの群れの
中にクロガモ発見。
潜水ガモは潜っていることが多く、見つけるのが大変。

デジスコで狙います。採食が終わったらしく潜らなくなってき
ました。

ゆったりと落ち着いてきました。

この感じは羽繕いを始めそう。

ゆったりとしてきたので休憩?。

ひとまず休憩?。

羽繕い再開。

なんかちょっと目がおかしい。

眠かったようです。

すぐ目を覚まし、またまた羽繕い。

ここで落ち着きましたが、またすぐ潜水開始であります。
クロガモはこの色で、よく潜水しています。その上、岸からかなり距
離があります。おまけに小さくて目立たない。写すよりまず見つける
のが大変。

公園では、鳥が警戒鳴きをしていました。探してみたらツグミ
でした。初めてツグミの警戒鳴きを聞きました。

野島水路ではユリカモメが沢山おりました。

ホオジロガモはすでに抜けたようです。
|